「One Coinでつながるせかい」とは日本語を学びたい外国人と英語を学びたい日本人との国際交流の場です。
イベント名の通り、500円とドリンク代だけで数時間の英会話を楽しむことができます。
どんな人におススメ?
どんな活動をしているの?
日本語を勉強したい外国人と外国語を学びたい日本人が月に1度、異文化交流する場所として開催さています。
イベント開催前にはトピックを共有してもらえ、事前に話す内容を準備しておくことができます。
数時間の中で、グループが入れ替わり、様々な人とお話しすることができます。
中には何度も参加している常連のメンバーもおり、和気あいあいとした雰囲気の中で皆さんお話しさせていました。
英語のレベルによってグループ別けされているのは当然ですが、日本語のグループもあるので、
「英語が不得意だけど、国際交流がしたい!」「日本の良さをもっとアピールしたい!」
という人は日本語だけのグループに参加してみてはいかがでしょうか。
きっかけ
運営担当者がアメリカへ留学の際に、付き合っていた彼女がアメリカにいるのにも関わらず、アメリカ人の友達を作れない状況を目の当たりにして
日本でも同様の事が起こっているのではないかと思い、国際交流ができるイベントを開催したのがきっかけでした。
参加者からは「One Coinでつながるせかい」で知り合ったのをきっかけにUSJに行ったり、付き合い始めたなどの報告を受けるととても嬉しいとおっしゃっていました。
英会話カフェに参加して、趣味が合って新たな出会いが生まれるかもしれませんね。
雰囲気はどんななの?
この「One Coinでつながるせかい」のイベントの特徴は、外国人の参加率の高さです。
その理由は語学学校との提携です。語学学校の生徒さん達は皆さん新天地で日本人の友達を作りたいと思って参加されます。
その為、参加者の大半は香港、インド、中国、ブータンなどアジア圏ですが、時にはアメリカ、オーストラリアなどからの方も参加されます。
大学生のスタッフさんが中心となって運営を頑張っていらっしゃいますので、比較的年齢層は低く、20~30代が多いです。
男女比はほぼ半分半分ですので、心配することはありません。
次回の開催場所は?
固定の場所があるわけではないので、次回の開催場所をチェックする必要があります。
Facebook、LINE、Twitterなどがありますので、ご自身が使いやすいメディアでご参加してみてください。
もう少し頻繁に参加したいという人は、
「【UMEDA】Talk with Japanese ppl in English in the morning」
という別の英会話カフェもお勧めです。
大阪3か所、奈良1か所、京都1か所で2~1週1に1回の頻度で行っているそうです。
アンバサダー募集
One Coinでつながるせかいは学生アンバサダーを募集しています(2018/4/12)
500円で学べる外国語教室や外国人採用に特化する人材サービス、英会話教室に対するデジタルマーケティングを展開していきます‼️
得意分野で活躍していただいてます興味のある方は @xey7352z をLINEで検索いただきご連絡ください皆様のご応募お待ちしております
もし仮に満足できなかったとしても、参加料500円とドリンク代と非常に安いので、そんなに痛くない金額だと思います!
また、一人で参加するのが怖い方もいらっしゃるかもしれませんが、勇気を振り絞って行ってみましょう!
帰るころにはあまりに楽しすぎて怖がっていた事すら忘れていますので!